テラススクエアの南側外観博報堂旧本館を模した外観が一部再現されています。この再現建物部分は、カフェになっていて、その空間を楽しむことが出来きます。ビル南側壁面には、庇がついており、直射日光を遮る役目をしています。 テラススクエアのオフィスフロア基準階は636坪。分割した区画も御相談ください。最新のレイアウト効率があります。 テラススクエアのトイレトイレは特に印象深いです。男性用小便器の前には、緑の葉っぱがあしらわれています。余裕のある空間で、リラックスできました。 敷地内にある、錦三・七五三太公園特に植栽には、小川を配するなど面白いです。館内には、事業主の住友商事が厳選した飲食店が出店しています。 テラススクエアに流れる川テラススクエアは、特に周辺の環境整備にもこだわっています。晴れた日には、外に出て一息入れましょう。 テラススクエアの免震稼働部分建物の外溝部分には、地震発生時に稼働する隙間がありました。BCPへの対応は万全です。 ※記事の内容は公開時のものです お問い合わせ >>オフィス移転のご相談は ジャパン・プロパティーズへ内覧希望、オフィス物件情報などのご相談はお気軽に!TEL:03-5411-7500
この再現建物部分は、カフェになっていて、その空間を楽しむことが出来きます。
ビル南側壁面には、庇がついており、直射日光を遮る役目をしています。