DLXビル 外観海運会社が運用するオフィスビルです。ビルの前面は、突出している様なデザインで、船の先端部にも見えます。免震構造が採用されてBCPにも有用です。 DLXビル 周辺環境右がDLXビルです。すぐそこに内幸町交差点が見えています。画面奥が新橋駅です。徒歩5分程度でアクセスできます。メトロ・JR・複数路都営地下鉄・バスが利用でき、至便な環境にあります。 DLXビル エントランスドーム型のアーチがかかっています。ガラス貼りで採光がよく明るいですね。 DLXビル エントランスホールエントランスホールは2層分の天井高を確保し、開放感があります。壁も大理石貼りで、高級感を醸しています。やはり、採光窓が船窓みたいで面白いですね。 DLXビル トイレトイレは白を基調とした洗練されたデザインで仕上げています。間接照明がやさしい色合いです。空調もしっかりついており、夏も涼しいです。 DLXビル オフィスフロア①基準階は100坪あります。約30名の収容が可能です。 DLXビル オフィスフロア②執務室のサイドには、船のデザインらしく、小型の船室の窓の様なデザインが見られます。窓が多い為、室内の換気は完璧です。 DLXビル エレベーターホール廊下・EVホールは、デザイン上、暗めにしてありますが、スポット照明があります。とくにEVホールのエレベーター入口は、船室の出入り口の様に少し凹んでいます。これは、かなりのこだわりですね。 ※記事の内容は公開時のものです お問い合わせ >>オフィス移転のご相談は ジャパン・プロパティーズへ内覧希望、オフィス物件情報などのご相談はお気軽に!TEL:03-5411-7500
ビルの前面は、突出している様なデザインで、船の先端部にも見えます。
免震構造が採用されてBCPにも有用です。