赤坂インターシティAIR 外観外溝部の緑地には、竹林もあります。もみじも植えられており、これから紅葉が楽しみです。 赤坂インターシティAIR カンファレス 赤坂界隈には外資系企業が多く集積しています。国際的なイベントホールとしても、最大の機能を発揮します。 赤坂インターシティAIR ホールNTTドコモの本社や外資系テナントも入居します。イベントホールとして、新製品の発表会など最適ですね。天井も高いですね。 赤坂インターシティAIR 眺望こちらは、六本木方面への眺望です。首都高速のたゆまない流れと、オフィスタワー群が未来都市の風景を演出しています。 赤坂インターシティAIR 基準階基準階フロアは782坪あります。複数フロア使用の企業は、内部階段の設置も可能です。写真中央部には、下階への階段が設置されています。 赤坂インターシティAIR トイレ木目調と間接照明の重厚感ある仕様です。トイレは各階2か所あるため、移動も楽です。女子トイレには、2か所とも採光窓があります。 赤坂インターシティAIR ラウンジ下層階のラウンジです。東側は緑の海が広がります。並木道も整備され、環状2号線へと続いていきます。 赤坂インターシティAIR 滝飲食街横の「AIRプラザ」には、小滝があります。都会の緑と「滝」に癒されましょう。 赤坂インターシティAIR 飲食店街AIRには、下層各階・1階の路面や離れに飲食店が配置されています。地下飲食街には、普段使いの飲食店があります。九州料理:やまや中華そば:舎鈴鶏料理:鶏の宮川タイ料理:ギンカーオコンビニ:ローソン ※記事の内容は公開時のものです お問い合わせ >>オフィス移転のご相談は ジャパン・プロパティーズへ内覧希望、オフィス物件情報などのご相談はお気軽に!TEL:03-5411-7500
もみじも植えられており、これから紅葉が楽しみです。