住友商事竹橋ビル 元)住友商事本社首都高速5号線と環状線の合流部隣地にあります。竹橋ジャンクションからよく見えています。四方を首都高速道路に囲まれており、眺望が面白いです。特に、ジャンクションの合流は見ものですよ。こうした大規模ビルにオフィスを構えると、企業としての信用度も格段に上昇しますね。 住友商事竹橋ビル 東側の眺望右端は丸紅東京本社です。左端の肌色のオブジェは、不二ラテックス本社。中央は、竹橋ジャンクションです。 竹橋ジャンクション 東側から見る神田錦町から見た竹橋ジャンクションです。ちょうど中央のタイヤメーカーの看板上に、住友商事竹橋ビルがのぞいています。左の円柱は、毎日新聞本社があるパレスサイドビルです。 住友商事竹橋ビル 西側の眺望皇居北の丸方面の眺望です。中央には、東京国立近代美術館が見えます。 住友商事竹橋ビルのエントランス歴史のあるオフィスビルでもあり、周囲を荘厳な植栽が取り巻いています。館内には、職域食堂・カフェ・大規模ホールも完備されており、外部に出なくても、オフィス機能が充実しています。隣りの毎日新聞本社にも、店舗街があります。 ※記事の内容は公開時のものです お問い合わせ >>オフィス移転のご相談は ジャパン・プロパティーズへ内覧希望、オフィス物件情報などのご相談はお気軽に!TEL:03-5411-7500
竹橋ジャンクションからよく見えています。
四方を首都高速道路に囲まれており、眺望が面白いです。
特に、ジャンクションの合流は見ものですよ。
こうした大規模ビルにオフィスを構えると、企業としての信用度も格段に上昇しますね。