
AnyPay
現在は個人でも手軽にできる決済サービスを提供しているAnyPayさんが入居していますが、なんとオフィス家具を全て残しておいてくれるとのことで、入居したその日から業務が始められます!
そんな超お得なオフィスをご紹介!
そんな超お得なオフィスをご紹介!
Good Morning Building
「創業期のスタートアップの朝を応援する」をコンセプトに、株式会社ツクルバさんがプロデュースし、渋谷の築44年のビルをまるごと一棟リノベーション!
基本情報
・オフィス区画数:12区画
・募集区画面積:約8坪〜23坪
・月額賃料:¥169,000(8坪) ¥338,000(16坪) ¥507,000(23坪)
・月額共益費:¥10,000(8坪) ¥20,000(16坪) ¥30,000(23坪)
・敷金:賃料1ヶ月分
・礼金:賃料1ヶ月分
・管理登録手数料:賃料1ヶ月分
現在AnyPayさんが入居していて募集中のオフィスは23坪の区画。
早速中を見ていきましょう!
・募集区画面積:約8坪〜23坪
・月額賃料:¥169,000(8坪) ¥338,000(16坪) ¥507,000(23坪)
・月額共益費:¥10,000(8坪) ¥20,000(16坪) ¥30,000(23坪)
・敷金:賃料1ヶ月分
・礼金:賃料1ヶ月分
・管理登録手数料:賃料1ヶ月分
現在AnyPayさんが入居していて募集中のオフィスは23坪の区画。
早速中を見ていきましょう!
専有部
家具は全体を通して落ち着いた木目調のものを使っています。
注)リラックマは譲渡不可
注)リラックマは譲渡不可
容量たっぷりの鍵付きの書類棚や、
デスクや椅子も譲渡可!
デスクは幅が広くて使いやすいそうです。
デスクは幅が広くて使いやすいそうです。
天井から伸びるライトや電源タップなどの設備もそのまま!
コーヒーを入れたり、お弁当箱を洗ったりするには十分なミニキッチン付きです。
この規模では珍しい、男女別のお手洗い。
共有部
綺麗なキッチン付きのラウンジ。
食器類も完備!
プロジェクターも付いていて勉強会などにも最適です。
しっかりとモニター完備の会議室もあります。
突然の雨でも安心な室内駐輪場。
屋上も使えて、キャンプ用品まで使用できます!
一階にはサンドイッチやコーヒーなどが購入出来るカフェも併設!
ここまで共用部が充実していると非常に使い勝手のいいオフィスに見えますが、実際のところはどうなのでしょうか?
ここまで共用部が充実していると非常に使い勝手のいいオフィスに見えますが、実際のところはどうなのでしょうか?
お話を伺いました!
AnyPay取締役の大野さんにご協力いただいて、実際の使用感などをお話ししていただきました!
まずオフィス選びの条件を教えてください
日差しが入り、明るい雰囲気であることを重視していました。
また、急成長しているスタートアップであるため、頻繁に移転することを考えて、敷金や礼金が軽いことも重要でした。
また、急成長しているスタートアップであるため、頻繁に移転することを考えて、敷金や礼金が軽いことも重要でした。
今のオフィスにぴったりですね!
そうですね。
こういった小さい規模のオフィスだと、自社スペース内に会議室やイベントスペースを設けるのが勿体無いですが、ここには共用の会議室やイベントスペースなどが充実しているという点もあり、入居を決めました。
こういった小さい規模のオフィスだと、自社スペース内に会議室やイベントスペースを設けるのが勿体無いですが、ここには共用の会議室やイベントスペースなどが充実しているという点もあり、入居を決めました。
スタートアップ向けオフィスの利点はありますか?
Good Morning Buildingに関しては、他にもスタートアップやIT系メディアの企業様が入居しているため、交流が持てるということがいいと思いました。
参考までに、使用感を教えてください
3区画ぶち抜きで使用させていただいており、四角形のスペースとなり、広々と使え、窓が大きくて採光もよく、白い壁に配管のパイプがオレンジでいいアクセントになっているので、全体的にオフィスの雰囲気が明るくて気に入っています。
もともと3区画分あるので、その分エアコンも3基ついていて、寒い冬や暑い夏に大活躍してくれます。
また、渋谷と表参道の間に立地しているので、ランチスポットにも困りません。
一階にはサンドイッチが売っているカフェもありますし。
もともと3区画分あるので、その分エアコンも3基ついていて、寒い冬や暑い夏に大活躍してくれます。
また、渋谷と表参道の間に立地しているので、ランチスポットにも困りません。
一階にはサンドイッチが売っているカフェもありますし。
最後にどういった企業にオススメできますか?
家具付きでそのまま利用できるので、引越し費用を抑えてすぐに利用開始したい企業にオススメしたいですね。
一階の会議室やイベントスペースが利用できるため、積極的に外部の企業と会ったり、採用を行っているベンチャーやスタートアップにも便利だと思います。
また、20人程度の企業にもいいかもしれません。ソファスペースをなくし会議スペースを共用のものだけ利用すれば、25人以上でも利用できると思います。
一階の会議室やイベントスペースが利用できるため、積極的に外部の企業と会ったり、採用を行っているベンチャーやスタートアップにも便利だと思います。
また、20人程度の企業にもいいかもしれません。ソファスペースをなくし会議スペースを共用のものだけ利用すれば、25人以上でも利用できると思います。
ありがとうございました!
AnyPayさんが入居している区画以外にも8坪の区画も募集中です!
AnyPay(エニーペイ)

個人でも手軽にできる決済サービス
※記事の内容は公開時のものです