Wビル外観「ダブリュウ」ビルと読みます。昔は倉庫があった様ですが、都市化されて大規模ビルが建設されました。 Wビルの庭園隣のソニー本社が見えています。周辺には、機械・電子部品・メーカーなどの企業が集積しています。庭園には竹林などもあり、独特の植栽が楽しいです。 Wビルの竹林Wビルのエントランス横には、竹林があります。オフィスビルの植栽としては、珍しいですね。この時期、「たけのこ」も掘りたい!竹林に癒されました。 Wビル エントランス天井が高く、非常に開放感があります。この日は、「鯉のぼり」が泳いでいました。いいですね。 Wビル オフィスフロア基準階は500坪超あります。三面採光で明るい室内です。無駄のないレイアウトが可能な室形です。本年、BCP増強工事が予定されており、非常災害時72時間の電源供給が可能になります。また室内照明もLED化され、省エネが促進されることになりました。 Wビル 女子トイレトイレには、歯磨き用のスペースもあります。自然光が入る窓もあります。ゆとりが感じられるオフィスビルです。 Wビル 職域食堂2階に職域食堂が併設されています。近隣の大規模ビルにはありません。ランチ・ディナー以外には、喫茶店としての機能もあります。売店も併設しているので、館外に出なくてもよいですね。 Wビル 品川駅側の眺望品川駅へは5分圏内でアクセスできます。東海道新幹線もすぐに乗車でき、羽田空港へも乗り換えなしでアクセス可能です。品川は、全国企業には最大のアクセスが期待できます。リニアが開通する2027年には、名古屋へ40分で行ける様になります。 ※記事の内容は公開時のものです お問い合わせ >>オフィス移転のご相談は ジャパン・プロパティーズへ内覧希望、オフィス物件情報などのご相談はお気軽に!TEL:03-5411-7500
昔は倉庫があった様ですが、都市化されて大規模ビルが建設されました。