-
-
木人拳2020
木人拳2020が書いた記事
-
-
ミレーネ神田PREXが竣工!
高品質オフィスビルのPREXシリーズが新たに神田に竣工しました。中小ビルでも高規格のオフィスが楽しめるPREX。観て行きましょう。
371
-
-
六本木ヒルズ森タワー
世界最大の都市:東京の再開発ビルの中でも、その独自性が時の経過と共にさらに進化し続けているのが六本木ヒルズです。世界の外資系企業も集積する森タワー。さっそくオフィスを観てみましょう。
838
-
-
飛栄九段北ビル
市ヶ谷・九段北の洗練されたオフィスビル街に位置します。財団や研究所もエリア内に多く拠点があります。歴史のある街には、ラーメンやフレンチの著名店もあります。さっそくビル仕様を見ていきましょう。
252
-
-
グラントウキョウサウスタワー
東京駅に隣接する4棟のタワーの一つです。1階はBMWショールームとなっておりBMWジャパンの本社もあります。他にリクルート本社や外資系企業なども入居する42階建てのハイグレードビルです。観て行きましょう。
1,134
-
-
虎ノ門清和ビル
大規模開発が集中する虎ノ門。その中でも、銀座線虎ノ門駅に直結しているのが虎ノ門清和ビルです。霞が関の官庁街も至近であり、1階にはみずほ銀行が入居し、視認性も抜群です。早速観ていきましょう。
560
-
-
ガーデンシティ品川御殿山
東京のオフィスビルの中でも、その設備仕様の水準の高さと基準階2,044坪という大空間は特筆すべきオフィスビルです。隣接地には、三菱開東閣があり、江戸期から東京の名所でもあった由緒ある立地です。そのオフィス仕様を観ていきましょう。
1,940
-
-
東京建物日本橋ビル
伝統と現代が同居する街:日本橋。再開発が進行しています。日本橋駅直結・交差点角という圧倒的なポテンシャルがビジネスを成功へと導きます。日本橋の首都高速道路も地下化方針が決まりました。早速観てみましょう。
470
-
-
アルカウエスト
JR錦糸町駅隣接地の複合再開発:アルカタワーズ錦糸町。そのオフィスタワーがアルカウエストです。外資系金融機関も入居しており、厳重な警備体制でセキュリティーも万全です。そのゆったりとした作りを拝見します。
908
-
-
六本木ファーストビル
六本木一丁目の閑静なオフィスビル街に六本木ファーストビルはあります。大使館が多く集積し、外資系企業も近隣に多く入居しています。1990年代の重厚なビルの作りを観てみましょう。
396
-
-
PMO八丁堀新川~高品質オフィスのPMOが新川に竣工!
高品質オフィスの先駆けとなったPMOシリーズ。新川にも大型ビルが竣工しました。リバーサイドにも面した斬新なオフィス仕様を観ていきましょう。
396
-
-
晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワー
臨海副都心を代表する再開発オフィスです。W・X・Y・Z棟の4棟で構成されています。東京オリンピックの選手村にも近く、銀座や汐留へのアクセスも良好。BRTの新設も予定され、交通環境はさらに拡充が図られます。さっそく観ていきましょう。
803
-
-
オーガード新宿~新宿駅西口交差点に視認性抜群の複合ビルが完成
JR新宿駅北側の大ガード前に新たな複合ビルが2018年10月完成します。この大交差点の角にある視認性は比類ありません。このO-GUARD SHINJYUKUを一足先に観じてみましょう。
1,790
-
-
みなとみらいセンタービル~みなとみらい駅直結の築浅大規模ビル
開発が進行する横浜みなとみらい地区。その中でも駅直結でありながら、築年数の浅い大規模タワーである「みなとみらいセンタービル」は注目しておくべきオフィスビルです。その中身を観ておきましょう。
979
-
-
東京スクエアガーデン~東京駅徒歩圏内・銀座線駅直結の複合大規模オフィスタワー
全国へのアクセスが良好な東京駅と都内各所への移動がスムーズなメトロ銀座線が駅直結でありながら、基準階1000坪を誇る大規模な複合オフィスタワーです。充実した機能を観ていきましょう。
774
-
-
PMO東新橋~高品格のPMOが新橋の第一京浜沿いに竣工!
中型ながら高品位なプレミアムオフィスを提供しているPMOシリーズ。新橋にもついに竣工を迎えました。細部に渡って細かい工夫が施されています。さっそく観ていきましょう。
396
-
-
ザ・パークレックス日本橋浜町~隅田川一望のスケルトンオフィス
日本橋浜町の隅田川沿いにリバービュー抜群のオフィスがあります。2階には世界で唯一のボタンの博物館が併設。エントランスには、ボタンのシャンデリアがきらめきます。とにかく観てみましょう。
628