ランドマークに関する記事
法人向けに給料の即日支払いサービス『Payme』を提供する「 株式会社ペイミー」。昨年11月に移転した同社に、渋谷を新拠点として選ばれた理由や事業にかける想いを伺いました。
GINZA SIXは、世界最大の都市である東京の象徴とも言える文化施設です。6階までの下層階は充実した商業施設が入りますが、中高層階はオフィスフロアとなっています。銀座の中心から世界に向けて価値を創造し発信し続ける「館」。そこにオフィスを構える優位性を是非観じていただきたいと思います。さっそく観てみましょう。
田園都市線「用賀」駅直結。首都高速から東名高速道路につながる用賀インターチェンジに隣接するランドマークタワーです。本年初頭に全面改修工事が完了し、新たに生まれ変わりました。都心部にはない贅沢なオフィス空間。その最新オフィスを探訪しましょう。
東京のリニアモーターカー発着駅は品川になります。2027年の開業に向け、本年2016年1月27日に品川駅の工事が着手されました。その品川にあるオフィスビル群の中心と言えるのが品川グランドセントラルタワーです。その中身を観てみましょう。
世界一の都市:東京。その東京で634mの最高峰が東京スカイツリーです。この電波塔の隣地にはオフィスタワーが併設されています。圧倒的なシンボルタワーと一体になっているオフィスタワー。さっそくその内部を見てみましょう。
東京で最高も機動力の高いメトロ銀座線。その日本橋駅上の交差点角にそびえるのが、東京日本橋タワーです。駅直結で大規模イベントホールを完備した比類なきポテンシャル。第2回目は室内を中心にクローズアップします。
東京オリンピックの準備が進行していますが、その組織委員会が本拠を構えているのが虎ノ門ヒルズ森タワーです。職業柄様々なオフィスタワーを拝見しますが、そのコンセプトの深さはまさに、21世紀のオフィスそのものと実感します。その片鱗を観じて見ましょう。
日本橋交差点に巨大タワーが竣工し、日本橋の様相が一変しました。日本橋駅改札からすぐのイベントホール。荘厳なオフィスエントランス。レポートしてみましょう。
東京の新たな玄関口:品川に最新鋭の大規模オフィスビルが稼働を開始しています。リニアモーターカーの発着駅は、直実にその準備を整えています。