五反田駅から徒歩約5分。居抜きオフィスに入居したイーグラントさんの新しいオフィスに取材に行ってきました!居抜き移転のメリットもご紹介!
五反田駅から徒歩約5分。居抜きオフィスに入居したイーグラントさんの新しいオフィスに取材に行ってきました!居抜き移転のメリットもご紹介!
株式会社E-Grant
イーグラントさんは居抜きでオフィスを移転しました!
そんな居抜きのメリットは、移転の際のイニシャルコストを圧倒的に抑えられるため、他のことにコストを回すことができるという点が大きいです!
エントランスなどの企業の色が強く出るところはこだわりを持って手を入れ、その他の大部分は居抜きで入居した時のまま使用しているそうです!
そんな居抜きのメリットは、移転の際のイニシャルコストを圧倒的に抑えられるため、他のことにコストを回すことができるという点が大きいです!
エントランスなどの企業の色が強く出るところはこだわりを持って手を入れ、その他の大部分は居抜きで入居した時のまま使用しているそうです!
エントランス
エントランスの印象がその企業の印象と言っても過言ではありません。
日本の文化である「和の心」を世界に広げ、「想いやり」に溢れた社会を実現する。という企業理念を、和傘や書を用いることで表現しています。
日本の文化である「和の心」を世界に広げ、「想いやり」に溢れた社会を実現する。という企業理念を、和傘や書を用いることで表現しています。
会議室
こちらに会議室が並んでいます。
A〜Eまであり、奥に行くほど大きくなっています。
確かに廊下にちょっとずつせり出してきているのが分かりますね。
A〜Eまであり、奥に行くほど大きくなっています。
確かに廊下にちょっとずつせり出してきているのが分かりますね。
中はシンプルでこんな感じ。
上の会議室よりも下の方が広いので奥にあるということが分かります(笑)
居抜きなのでホワイトボードなどはそのまま使えていて、移転前のオフィスで使っていた家具もそのまま使用。
初期費用を抑えるという居抜きのメリットを最大限に引き出していますね!
上の会議室よりも下の方が広いので奥にあるということが分かります(笑)
居抜きなのでホワイトボードなどはそのまま使えていて、移転前のオフィスで使っていた家具もそのまま使用。
初期費用を抑えるという居抜きのメリットを最大限に引き出していますね!
こちらは突き当たりの一番大きな会議室。
セミナーなんかにも使えそう。
セミナーなんかにも使えそう。
年季が入っていい感じのこの台は、前のオフィスのエントランスで受付台として活躍していたもの!
愛着があって捨てられないんだとか。
愛着があって捨てられないんだとか。
執務スペース
仕切りがなく見通しがいい!
前のオフィスと比べて結構大きめのオフィスに移転したので、まだまだスペースには余裕がありそうです。
前のオフィスと比べて結構大きめのオフィスに移転したので、まだまだスペースには余裕がありそうです。
島は部署ごとに分れていて、オープンな空間でもエンジニアの方達は、集中しやすいようオフィスの角にまとまっていました。
オフィスの景観を損なわないよう柱には化粧材が施されていますが、こちらも居抜きなので最初からこの状態。
リラックススペース
執務スペースの一角にはこのようなリラックススペースがあります!
全体的に緑で優しい印象の空間になっていて、さらに奥には、、、、
全体的に緑で優しい印象の空間になっていて、さらに奥には、、、、
.
靴を脱いで上がる畳のスペースがあります!
ここではよりリラックスできそうですね。
ここではよりリラックスできそうですね。
畳の上でみんなでボードゲームなんてことも。
カウンターの上にあったこれは、社内の企画で使うガチャガチャと、「ありがとう」を伝えるメッセージボックスです。
他の社員の方にどんなことでもいいので、感謝するようなことがあった時に、このメッセージカードに書いてボックスに入れておくと、総務の人が渡しに行ってくれるそうです。
もちろん直接渡すこともできますので、ボックスは恥ずかしがり屋さん向けですね(笑)
もちろん直接渡すこともできますので、ボックスは恥ずかしがり屋さん向けですね(笑)
お話を伺いました!
代表取締役社長の向徹さんにご協力いただきました。
オフィス移転の理由は?
単純にオフィスのキャパオーバーのためです。
以前は一つのフロアの2区画を使用していて人が増えて入らなくなってきたら、壁を壊したり、会議室を潰したりして何とかしのいでいましたが、トイレはどうしようもなく、いつも空いていないという状態になってしまっていました。
以前は一つのフロアの2区画を使用していて人が増えて入らなくなってきたら、壁を壊したり、会議室を潰したりして何とかしのいでいましたが、トイレはどうしようもなく、いつも空いていないという状態になってしまっていました。
オフィス選びの条件は?
前から浜松町でオフィスを構えていたので、今回の移転も最初は浜松町で考えていましたが、あまりなさそうだったので範囲を広げてオフィスを探しました。
また、オフィス移転にあまりコストをかけたくなかったので、居抜きでオフィスを探していました。
また、オフィス移転にあまりコストをかけたくなかったので、居抜きでオフィスを探していました。
移転の際に苦労した点は?
よく移転先のオフィスがなかなか見つからないという話を聞くので心配でしたが、私は移転すると決定するまで探さないというスタンスだったので、いざ探し出したらタイミングよく今のオフィスが居抜きで空いたので、あまり苦労はしませんでした(笑)
居抜きでのメリットは?
やはり初期費用が格段に抑えられることです。
オフィスの広さや会議室の数、リラックススペースの有無など、想定していたオフィスにぴったりと当てはまったので、内覧してすぐに決断しました。
オフィスの広さや会議室の数、リラックススペースの有無など、想定していたオフィスにぴったりと当てはまったので、内覧してすぐに決断しました。
オフィスづくりでこだわった点は?
居抜きで入居したのであまり造作はしていませんが、エントランスはその企業の顔なので、エントランスだけは私がこだわって考えました。
「和モダン」をテーマに、昔から置きたかった和傘や書を置いて「和の心」を表現しています。
居抜きで抑えられたコストを、こだわりのある部分に回せるたのはとてもよかったです。
「和モダン」をテーマに、昔から置きたかった和傘や書を置いて「和の心」を表現しています。
居抜きで抑えられたコストを、こだわりのある部分に回せるたのはとてもよかったです。
オフィスづくりで大切にした点は?
とにかく前のオフィスよりも広く、働きやすくするとうことです。
執務スペースがぎゅうぎゅうで、個人で使えるスペースがかなり狭かったので、広くなったオフィスでは、ひとりひとりのパーソナルスペースを広く確保し、業務の合間にリフレッシュできるようなスペースを作るようにしました。
リラックススペース自体はもともとその目的で作られたであろうスペースがあったので、そこに自分たちで家具を選んだり畳を敷いたりして、過ごしやすい環境に仕上げました。
執務スペースがぎゅうぎゅうで、個人で使えるスペースがかなり狭かったので、広くなったオフィスでは、ひとりひとりのパーソナルスペースを広く確保し、業務の合間にリフレッシュできるようなスペースを作るようにしました。
リラックススペース自体はもともとその目的で作られたであろうスペースがあったので、そこに自分たちで家具を選んだり畳を敷いたりして、過ごしやすい環境に仕上げました。
移転してからの変化は?
働く環境が格段によくなったので、目に見えて社員のモチベーションが上がりました。
オフィスが大きくなったからといって、会社が大きくなったと勘違いしないようにと日頃から言っているので、改めて気を引き締めるいい機会にもなりました。
いくら居抜き移転といってもそれなりに大きなコストはかかっているので、その分を取り戻すという意味でも、モチベーションは上がっています。
オフィスが大きくなったからといって、会社が大きくなったと勘違いしないようにと日頃から言っているので、改めて気を引き締めるいい機会にもなりました。
いくら居抜き移転といってもそれなりに大きなコストはかかっているので、その分を取り戻すという意味でも、モチベーションは上がっています。
公式ホームページ
開発するCRMのパイオニアE-Grant(イーグラント )の会社概要です。代表のメッセージ、沿革、企業理念などをご覧頂けます。
EC・通販CRMうちでのこづち
最大ROI改善率は1,570%!EC通販担当者満足度93%を達成したCRMうちでのこづちをぜひご利用ください。
※記事の内容は公開時のものです