新着記事 【麹町・半蔵門 70坪】大型セットアップオフィス募集 新着記事 【御茶ノ水・20坪】セットアップオフィス誕生!!共用ラウンジ完備!! 新着記事 【日本橋・120坪】間接照明やバーカウンターでシックな内装付きオフィス 新着記事 【市ヶ谷・70坪】4路線でアクセス抜群!憩いの場なフルセットアップオフィス 新着記事 【八丁堀・65坪】広々バルコニー付き!シックな色合いの内装付きオフィス

日本の高層ビルTOP10 ランキング
オフィス情報
Share

日本の高層ビルTOP10 ランキング

by akane 2015.08.07

東京には沢山のビルが立ち並んでいますがいったい日本で一番高いビルって何処なんでしょう?ランキングにしたのでご覧ください♪

東京には沢山のビルが立ち並んでいますがいったい日本で一番高いビルって何処なんでしょう?ランキングにしたのでご覧ください♪

1. あべのハルカス (300m)

あべのハルカス (9857)

住所  大阪府大阪市阿倍野区
      阿倍野筋1丁目1番43号
着工  2010年1月9日
竣工  2014年3月7日
高さ  300m
最上階 60階
用途  鉄道駅、百貨店、事務所
    ホテル、美術館、展望台

設計 竹中工務店(設計全般)
ペリ・クラーク・ペリ・アーキテクツ(外装監修)
施工 竹中工務店、奥村組、大林組
大日本土木、銭高組

ペリ・クラーク・ペリ・アーキテクツ代表のシーザー・ペリが監修を務めた。ペリは台湾の台北101が建設されるまでは世界最高層ビルであったマレーシアのペトロナスツインタワーなど数々の超高層建築物の設計を務めていた。大阪では過去に国立国際美術館、大阪歴史博物館などを設計している。

あべのハルカスからの大阪夜景

平成27年5月28日(木)から9月23日(水・祝)までの約4ヶ月間にわたり、天空庭園(58階)にて、「ハルカス300 ビアガーデン」を開催しています!詳しくはホームページまで♪

2. 横浜ランドマークタワー (296.33 m)

横浜ランドマークタワー (9860)

住所  神奈川県横浜市西区
      みなとみらい2-2-1
着工  1990年3月20日
竣工  1993年7月16日
高さ  296.33 m
最上階 70階
用途  店舗・事務所・ホテル
    多目的ホール・駐車場

設計 三菱地所設計
   ザ・スタビンス・アソシエイツ
施工 大成建設・鹿島建設・大林組・竹中工務店・清水建設・戸田建設・東急建設・間組・前田建設工業・地崎工業・飛島建設・青木建設・三菱建設・フジタ工業・熊谷組・東亜建設工業・山岸建設・奈良建設・紅梅組・若葉建設・五洋建設・不動建設・増岡組・安藤建設・大豊建設・東海興業

最上階の70階にはホテルのスカイラウンジと宴会場になっており、69階には展望台フロア「スカイガーデン」(地上273m)があり直通エレベーター(三菱電機製)は、最大分速約750m(時速45km/h)で上がっていく。

世界でも珍しい螺旋状エスカレーター@ 横浜ランドマークタワー

横浜ランドマークタワーの3F-4F間にある、らせん状のエスカレーターです。上りと下りでぐるっと一周まわってるんでしょうか?? スパイラル状のエスカレーターは世界的にも珍しくて、全数に対する割合的には極わずかなのだそうです。

3. りんくうゲートタワー (256.1m)

りんくうゲートタワービル (9863)

住所  大阪府泉佐野市りんくう往来北1番
着工  1992年8月
竣工  1996年8月
高さ  256.1m
最上階 56階
用途  ホテル・事務所

設計 日建設計、安井建築設計事務所JV
施工 大林組、竹中工務店、鹿島建設、シャール・アソシエイツ、奥村組、鴻池組、戸田建設、長谷工コーポレーション、淺沼組、村本建設、大末建設、森本組、南海辰村建設JV

6階にりんくう国際会議場と通常の会議場、7階はセントラルスポーツによるプールを併設したフィットネスクラブ、9階に展示場があり、8階・10階から26階はオフィスとなっている。

ミニチュア風動画 りんくうゲートタワー

りんくうのゲートタワーからのミニチュア風動画です。 のんびりとお楽しみください♪

4. 大阪府咲洲庁舎 (256m)

大阪府咲洲庁舎 (9867)

住所  大阪府大阪市住之江区
      南港北一丁目14番16号
着工  1991年3月
竣工  1995年2月
高さ  256m
最上階 55階
用途  大阪府行政の中枢施設

設計 日建設計、マンシーニ・ダッフィ・アソシエイツ
施工 大林・鹿島・三井・ターナー・鴻池・銭高・東急・奥村・西松・五洋・日本国土開発大阪ワールドトレードセンター建設工事JV

世界各地にあるワールド・トレード・センターの1つ。着工時には地上252mで計画されていたが、同時期に大阪府が建設したりんくうゲートタワービルの高さが256mであったことなどから、高さを4m増やしてりんくうゲートタワービルと同じ256mとした。しかしりんくうゲートタワービルの高さが厳密には256.1mとなったことから、僅差での4位となっている。

【タイムラプス】 大阪府咲洲庁舎 展望台

平日:午後1:00より午後10:00まで
土祝:午前11:00より午後10:00まで
★2015年大阪府咲洲庁舎から見える花火大会★
8/1 土 教祖祭PL花火芸術(富田林)
8/2 日 淡路島まつり花火大会
8/5 水 宝塚観光花火大会
8/8 土 なにわ淀川花火大会
8/8 土 みなとこうべ海上花火大会
8/22土 いたみ花火大会

5. 虎ノ門ヒルズ(255.5m)

虎ノ門ヒルズ (9880)

住所  東京都港区虎ノ門
     一丁目23番1号~4号
着工  2011年4月1日
竣工  2014年5月29日
高さ  255.5m
最上階 52階
用途  事務所・住宅・店舗
    ホテル・国際会議場

設計  株式会社日本設計
施工  株式会社大林組
建築主 森ビル株式会社

ビルのマスコットとして『ドラえもん』の藤子・F・不二雄プロと共同制作したマスコットキャラクター「トラのもん」。100年後からタイムマシンでやってきたネコ型ビジネスロボットという設定(誕生はドラえもんのちょうど百年前)で、姿はドラえもんそっくりだが白黒のトラ縞(ビルディングをイメージ)また猫耳がある。

虎ノ門ヒルズ 「ぼく、トラのもん。篇」

22世紀のトーキョーからタイムマシンに乗ってきたネコ型ビジネスロボット、トラのもん。なんのために来たのかって?それは、みんなと一緒に「Mirai Tokyo」をつくるため。世の中をイノベーションしていくたくさんのアイディアを、­ここでカタチにしていくんだ。さぁ、虎ノ門ヒルズから「Mirai Tokyo」はじまるよ。22世紀のトーキョーは......うふふ。

6. ミッドタウン・タワー(248.1m)

ミッドタウン・タワー (9883)

住所  東京都港区赤坂九丁目7番
着工  2004年5月
竣工  2007年1月
高さ  248.1m
最上階 54階
用途  複合商業施設

設計  SOM、日建設計
施工  竹中工務店、大成建設
所有者 三井不動産

高層階は一般には解放されておらず、展望台なども存在しない。高層階はホテル「ザ・リッツカールトン東京」の客室やレストランとなっており、最上階である54階には機械室など、維持・管理のために使用されている。

ザ・リッツカールトン東京

タワー内にあるホテル、ザ・リッツカールトン東京の中の様子。客室の広さは最も小さいものでも52平方メートルであり、最上位の「ザ・リッツカールトンスイート」は広さ300平方メートル、一泊の料金は210万円となっている。52 - 53階のザ・リッツ・カールトン・クラブフロアには専用のラウンジがあり、コンシェルジュが常駐している。

7. ミッドランドスクエア(247m)

ミッドランドスクエア (9886)

住所  愛知県名古屋市中村区
       名駅四丁目7番1号
着工  2003年1月26日
竣工  2006年9月29日
高さ  247m
最上階 47階
用途  複合商業施設

設計  日建設計
施工  竹中工務店、大林組、鹿島建設、清水建設
所有者 トヨタ自動車、毎日新聞社、東和不動産

ミッドランドスクエア

地上47階建てのオフィス棟は247メートルの高さがありその屋上には屋外展­望施設、スカイプロムナードがあります。6階建ての商業棟は5層吹き抜けのアトリウム­を中心とした開放的な空間にスパーブランドのファッションショップや、カフェ、レスト­ランなどのお店が集まったショッピングモールになってます。

8. JRセントラルタワーズ(245.1m)

JRセントラルタワーズ (9889)

住所  愛知県名古屋市中村区
       名駅一丁目1番4号
着工  1994年 8月25日
竣工  1999年12月20日
高さ  245.1m
最上階 51階
用途  店舗・事務所・ホテル
    駐車場

設計 コーン・ペダーセン・フォックス・大成建設・坂倉建築研究所・東海旅客鉄道
施工 大成建設・鹿島建設・大林組・清水建設・竹中工務店・熊谷組・鉄建建設・名工建設・新生テクノス・ジェイアール東海建設・東海交通機械

地上18階建ての低層部と、地上53階と51階の2つのタワーから成り、両タワーとも高さは200mを超える超高層ビルである。晴れた日には岐阜県や三重県からでもその姿を見ることができ、名古屋のランドマークとして人気スポットになっている。

JRセントラルタワーズ

総合ターミナル駅である名古屋駅の上にあります。オフィス棟とホテルが入っているのでホテル棟と呼ばれている二つのタワーがシンボル。1階から11階まではデパートが入っています。また12階、13階はバラエティー豊かなレストランが並ぶ「タワーズプ­ラザ」です。

9. 東京都庁第一本庁舎(243.4m)

東京都庁第一本庁舎 (9892)

住所  東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
着工  1988年4月
竣工  1990年12月
高さ  243.4m
最上階 48階
用途  東京都行政の中枢施設
施工  大成建設など12社JV

丸の内の旧都庁舎は1970年代には建物の老朽化、狭隘化、分散化といった問題が発生しており解決が望まれていた。1979年に都知事に就任した鈴木俊一は都庁の新宿移転を強力に推進し1985年9月に都議会で”東京都庁の位置を定める条例”が可決され新宿副都心に建設されることが決定された。

五輪控え安全対策 都庁で手荷物検査スタート

2020年の東京オリンピックに向けて東京都は都庁の安全対策を強化しようと、手荷物­検査を始めました。厳しくなった入館手続きに戸惑う人も見られました。

10. NTTドコモ代々木ビル(239.85m)

NTT DoCoMo Yoyogi Building (9923)

住所  東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目24番10
着工  1997年12月
竣工  2000年9月
高さ  239.85m(最頂部272m)
最上階 27階
用途  事務所

エンパイアステートビルなどの、1930年代に建てられたニューヨークの摩天楼を思わせるデザインが特徴である。このデザインにより周辺のビルより目立ち、高速道路を走る車の中からや曇っているときでも見える。
14階までがオフィススペースであり、15階から25階までは通信設備などが設置されている機械室になっている。
※記事の内容は公開時のものです