
用途に合わせてレイアウトチェンジ!自由自在なホットリンクのオフィス!
みなさんお盆の予定は決まりましたか?
私はまだですが、どこか旅行に行きたい気分です~
さて、今回取材させていただいたのは株式会社ホットリンクさん!
【株式会社ホットリンクとは?】
「ソーシャルメディアマーケティングにスタンダードを創る」をビジョンに掲げる、SNSマーケティング支援会社です。お客様の中長期的な売り上げアップに貢献するため、データドリブンな発想で、戦略設計から効果測定までを一気通貫で支援しています。
【オフィス情報】
住所:東京都千代田区富士見一丁目3番11号富士見デュープレックスビズ 5階
坪数:183坪
従業員数:83名
【💡今回の取材サマリー💡】
・グローバルを意識したエントランス
・ポイントは動く壁!機能的な会議室!
・セミナーにも活用!自由自在の執務室!
ホットリンクさんは、代表取締役グループCEO・内山幸樹さんの「知識循環型社会のインフラを担い、世界中の人々が“HOTTO(ほっと)”できる世界の実現に貢献する」という思いのもと、2000年に創業されました。
オフィスを温かい、“HOTTO”できる空間にしたいということで、木目調の家具を多く取り入れられています。
ホットリンクさんにはグループ会社が2社あり、日本に加えて、アメリカや中国でも事業を展開をされています。
グローバルな事業展開を意識したデザインが取り入れられています。
上海・東京・サンフランシスコの現在時刻が分かるようになっています。
「N.America」「S.America」「Africa」「Eurasia」「Oceania」
と5大陸の名前になっています。
隣の会議室に面した壁が可動式となっており、「N.America」と合体することが可能です!
会議の人数・用途に合わせ、部屋の大きさを変えられるのが便利です!
こちらも便利な機能ですね!
ここからは、執務室のご紹介です!
「人類の進化に貢献する!関わってくれたメンバー達を幸せに!」という内山さんの言葉が掲げられています。
使用されているデスクは折りたたんで移動することも可能◎
ホットリンクさんは、コロナ以前の2016年から在宅勤務を取り入れており、
現在は原則リモートワークとなっています。
オフラインでのコミュニケーションも重視しており、「チームビルディング出社」として、部門ごとに週1回程度の出社を推奨しています。
オフィスはフリーアドレスのため、その日の気分や業務内容によって席を選んだり、
モニターや椅子を自由に移動させてもOK!
新たなメンバーが加わる際には、ウェルカムランチや、「新メンバー紹介ライブ」と題したライブ配信が行われます。
また、創立祭も毎年行われ、社内でワークショップを行ったり、過去には運動会やBBQも開催されたそう!
今年も様々な企画を考案中なのだとか!
オフィスで株主総会やセミナー、ワークショップを開催することができます。
イベントのサイズ感によって空間の大きさも変えることできます!
最後に、執務室横のスペースをご紹介!
ちょっと打ち合わせしたいな…というときに気軽に集まれます!
大きなモニターが設置されており、オンライン参加のメンバーを映すこともできます。
そして…
リフレッシュスペースでは、設置されている自動販売機で飲み物を買って
お話をする社員の方が多いそうです。
社員の方が購入し、勉強した後にこちらの本棚に置かれたものもあるそうです。
みなさん勉強熱心です!
オンラインとオフラインの良さを掛け合わせた自由度の高い働き方に加えて、
執務室や会議室のレイアウトも人数や用途に合わせ、
自由自在に変えることができる利便性の高いオフィスでした!
以上!ホットリンクさんのオフィスツアーでした!
※記事の内容は公開時のものです。
株式会社ホットリンク
経営推進本部 松井 豊様
マーケティング本部 倉内 夏海様
※撮影時のみマスクを外しています。