
「Buy」と「Sell」をテクノロジーで繋ぐ!株式会社バイセルテクノロジーズの東京本社をご紹介
本社のすぐ近くには新宿御苑。気持ちよく働ける環境が整っている、バイセルテクノロジーズのオフィスに行ってきました!
本社のすぐ近くには新宿御苑。気持ちよく働ける環境が整っている、バイセルテクノロジーズのオフィスに行ってきました!
株式会社バイセルテクノロジーズ
6Fエントランス
入った瞬間から何かいい匂いが、、、?
匂いにこだわっている社長の意向だそうです。
とても広々としていて、明るすぎず落ち着いた雰囲気になっています。
こういったところもかなりクール!
6F会議室
他には「wind」と「sun」があります。
そして最強に便利な予約、利用状況が一目でわかるモニター付きです!
使用中だと赤色になるのもかなりわかりやすいですね。
シンプルですが洗練されている印象を受けます。
6F執務スペース
そしてその奥が実際に業務をしているスペース。
8Fエントランス
こちらのフロアも良い匂いがしますが、あえて6Fとは別の匂いにしているそう!
8F会議室
そしてこのフロアには、メインの「Trump」という会議室が有ります。
それがこちら!
8F執務スペース
ワンポイントで水色のチェアーが綺麗に映えています!
9Fエントランス
コールセンター
まさに戦場と言った感じ。
暖色系でまとめられていて、十分リラックスできそうな空間になっていました。
お話を伺いました!
オフィスの中で好きな場所は、テレビもみられるプレイルームとのこと。
オフィス移転の理由は?
他には、よりグレードが高く綺麗なオフィスに移転することで、セキュリティの強化、社員のモチベーションの向上、企業イメージの一新という狙いもあります。
オフィスのテーマやこだわりはありますか?
テーマとしては洗練されたクールでかっこいいイメージをもたせつつ、クリーンで明るい色調に。
また、長期間使用することを念頭に、流行に流されず飽きのこないデザインで、シンプルかつディティールにもこだわり、遊び心を感じる空間にしています。
自然と企業理念や行動指針等が社員に入っていくような工夫も、デザインの中で取り入れていきました。
見た目だけでなく、受付のiPad内線やセキュリティ、無線LANネットワーク、ICTなどの部分でもこだわって社員の使い勝手も考慮し、ディフューザーやアートなどのインテリアも設けて、来社していただくお客様にも気持ちよく過ごしていただけるような空間を目指しました。
オフィスづくりで苦労した点は?
限られた時間の中で法規的な部分やビルの設備の制限等があり、何度かレイアウトもやり直しとなりました。
その中で社員やお客様が快適に過ごせる空間をつくるためにデザイン、素材、空間、ICT、什器、インテリアなどの打ち合わせを念入りに進めていきました。
また、コールセンタ設備が非常に複雑な部分もあり、移転の際は大変苦労しました。
オフィスづくりで大切にした点は?
また、オフィスによるコンプライアンスや透明性の向上といった点も大切にしました。
具体的にはガラス張りの会議室を採用することで、いろんなお客様が通られる場所であれば、きちんとした形で、緊張感を持ってディスカッションができたり、来訪されるお客様にもコンプライアンスや透明性について感じていただけるようになっています。
移転してから変化はありますか?
また、おしゃれで解放感のある会議室のため、お客様との商談がやりやすく、オフィスの香りに感動してくれるお客様も多くいます。
ありがとうございました!
BuySell Technologies Co.
