
“働きがいのある会社”ランキングNo.1 Acroquest Technology株式会社
神奈川県港北区の新横浜駅から徒歩7分の友泉新横浜ビル。働きがいのある会社ランキングで2015年No.1に輝いたAcroquest Technology株式会社!No.1の会社って一体どんな会社なのでしょうか?!
神奈川県港北区の新横浜駅から徒歩7分の友泉新横浜ビル。働きがいのある会社ランキングで2015年No.1に輝いたAcroquest Technology株式会社!No.1の会社って一体どんな会社なのでしょうか?!
Acroquest Technology株式会社
豊富な経験に裏打ちされる業界トップのJava技術を活かしたトラブルシューティングなど
多岐に渡ったIT事業を展開しており
その技術の高さはオフィスにある数々のトロフィーが物語ります!
GPTWジャパンが調査する
“働きがいのある会社”ランキング2015(※)では
堂々の第1位に輝くなど、会社の外部内部両方が評価されるスゴイ会社なのです!
※従業員25~99人部門
入居ビルは、友泉新横浜ビル
“働きがいのある会社”ランキングって?
従業員が勤務する会社や経営者・管理者を信頼し、自分の仕事に誇りを持ち、
一緒に働いている人たちと連帯感が持てる場所
オフィスインタビュー
引っ越し時期と理由はなんですか?
内装のコンセプトと使い心地はいかがですか?
プラザ、グラス、フォレストに3分類されたオフィスはフリーアドレス制の導入などもあり、
前のオフィスと比べ社員間のコミュニケーションが格段に取り易くなりました。
ヴィレッジというコンセプトの名のもと、オフィス内に緑が多くなったことで視覚的にも労働環境が向上しましたね!
Acroquest Technologyとは、どんな会社ですか?
会議では上も下も関係なく、どんな人からの意見でも大事にして全社員で話し合いを行うというのも特徴ですね。
ユニークな制度や取り組みを少しだけ紹介します!
最近の例では、ある社員がダーツ部の結成のための予算を求めました。
要求した予算額はなんと51万円!
これがなんと会議をパスしちゃったんです!
というのも、
まず会社のダーツ部としてユニフォームが必要となってきて、このユニフォームに社名をのせて大会に出場すれば会社のPRにも繋がります。ユニフォーム購入費用の他にも、練習のためにダーツバーへ通えば当然ダーツ代金だけでは済まなくなり、ついてはダーツバーで長時間過ごすためのお酒代も必要となるので、全ての出来事を試算すると51万円必要になるとのこと・・・
素晴らしいサジェストです(笑)
新卒採用について伺いました!
どんな人物を求めますか?
会社の仕組みに自分を形式的に合わせるのではなく、「いやいや、もっとこうした方がいいですよね!」と、自分に素直に行動していけるような方がうちに合うのではないかと思います!
私も内定者時代、ミャンマー支社が立ち上げになると聞いて、許可なく即座にミャンマー行きのチケットを買い、ミャンマーの社長、支社長のところに馳せ参じ、支社立ち上げにトライさせてもらいました。
是非皆さん、トライしてきてくださいね。エントリーお待ちしています。
http://recruit.acroquest.co.jp/
まとめ
この記事では書ききれないほど多くのユニークな社内制度や取り組みをしているAcroquest Technology株式会社。
取材した日もビル内で会った際には挨拶をかかさずにしてくれるなど
“働きがいのある会社”という魅力以外にも社員さん個人の姿勢や雰囲気が素晴らしくとても気持ちのいい取材になりました!
これから面接を受けるという学生さんには是非オススメしたい会社です!
一輪の花も集まれば立派な花束になります。しかも、その花束の一輪一輪には一輪に一人分の想いが込められたもの!
なんてロマンティックな制度・・・