
オフィスでグランピング!?再生・復活・復興を理念に展開するReBirth Company、3Backsのオフィス
北参道駅から徒歩約5分!ファッションの街、渋谷区千駄ヶ谷にオフィスを構える株式会社3Backsのオフィスにいってきました!オフィスには隠れ家のような素敵な空間が広がっていました!
北参道駅から徒歩約5分!ファッションの街、渋谷区千駄ヶ谷にオフィスを構える株式会社3Backsのオフィスにいってきました!オフィスには隠れ家のような素敵な空間が広がっていました!
株式会社 3Backs
「自分たちで働く(生きる)場所を作る」ことをテーマに掲げ、10日間会社を完全休業して社員全員でオフィスをフルリノベーションしたそうです!
そんなこだわりの詰まったオフィスを見ていきましょう!
ワークスペース
ミーティングルーム
リラグゼーションルーム
ミーティングや、みんなの憩いの場として使用することができます。
隠れ家的な要素があってワクワクしちゃいますね!
遊び心もあって素敵です!
お話を伺いました!
オフィス選びの条件は?
このオフィスは前に入居していたテナントさんが、かなり長い期間借りていて、出るタイミングで改装工事が必要だったそうです。
そんなタイミングでここを見つけ、自由に造作してもいいということだったので、改装工事中の何もない状態で入居しました(笑)
また、現在のメインの事業は異なりますが、ここを借りた時のメインがファッション事業だったので、ファッションの街である渋谷区でオフィスを探していました。
オフィス選びで苦労した点は?
実際ここに決めたのも改装工事中だったので、普通にオフィスを探していたらもっと時間がかかり、どこか妥協しないといけなかったかもしれません。
オフィスのテーマは?
地下で窓がないため、木と緑をふんだんに使用したり、コミュニケーションが活発になるようバーカウンターをつくるなど、暗い雰囲気にならないような工夫をしています。
また、地下なので隠れ家的な要素も入れたいと思い、グランピングというテーマにしました。
オフィスづくりで大切にした点は?
ワークスペースでは仕切りを設けず、できるだけ風通しのいいオフィスを目指しました。
グランピングのリラグゼーションルームでは、時にはテントの中で気軽に打ち合わせ、時にはバーカウンターでお酒を飲みながら雑談をといったように、色々なシチュエーションでコミュニケーションをとれるように考えています。
オフィスづくりで苦労した点は?
もともとスペースが決まっているので、そこに合う規格がなかなか見つかりませんでした。
その中でもそれぞれ色味や素材感などにはこだわって選びました。
移転してからの変化はありますか?
会社でのコミュニケーションといえば、仕事の話ばかりになりがちですが、リラックスできるテントやバーカウンターなどがあることで、ありのままのコミュニケーションがとれるようになりました。
また、教育関係の事業で面談することも多いのですが、そこでリラックスしてもらえるようになり、相手の本質を見ることができるようになりました。
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-9-6
ビル名:バルビゾン3番館B1
坪数:76.21坪
公式サイト
