
【明るい・開放感・ナチュラルの3拍子。エイスリーの機能的2フロアオフィス!】
今日のコンディションは6です。
ここ3日、め〇まし占いが12位→1位→11位でなんとも言えない気持ちです。
いい時しか信じませんがね!笑
さて、今回取材させていただいたのは株式会社エイスリーさん!
【「株式会社エイスリー」とは?】
『世界の才能をつなぐプロフェッショナル』をミッションに、あらゆる“才能”をマッチングするプラットフォーマー。
要望に応じて多ジャンルの著名人を最適にアサインする『総合キャスティング』、タレント写真のサブスクリプションサービス『タレントストック』、『エンタメ業界に特化した総合人材、M&A仲介』のサービスを展開。
【オフィス情報】
住所:東京都渋谷区神宮前3-35-2 クローチェ神宮前ビル6F
坪数:各階約100坪
従業員数:80名(2022年2月現在)
【💡今回の取材サマリー💡】
・気分明るく!緑豊かな会議室フロア
・壁無し!開放感のある執務室フロア
・腹が減っては戦はできぬ!充実の福利厚生
エイスリーのオフィスは2フロア。
7階は執務室、6階は会議室のあるフロアとなっています。
6階からご案内いただきました!
エントランスですでにドアが3つ・・・・
ガラス張りの会議室2つと、その間にある謎の(?)扉。
この部屋では、キャスティング案件のオーディションや、タレント写真のサブスクリプションサービス「TALENT STOCK」用のタレントの写真撮影などが行われるそう。
TALENT STOCKサービスサイト
エントランスから入ったところでお出迎えしてくれました。
犬好きの山本代表がオフィスに連れてきたそうです。
山本代表がラジオをお好きということで、自宅から持ってきたそう。
こちらのスペースには8つの会議室がズラっと整列しています。
オンライン・対面での商談や社内会議、オーディションでも使われるため会議室の稼働率は高いそう。
取材日も多くの会議室が使われていました。
色の名前がついた会議室は、床と壁がその色になっています。
窓が大きいのは山本代表のお気に入りポイントなんだとか。
ちなみに、ピンク背景だと顔色が良く映るのでオンライン会議のときは「PINK」の部屋が人気だそう。
サーキュレーターまで黄色なことに気づいた人〜?
会議室の色ごとにサーキュレーターまで色が変わっていました。素敵なこだわり!
白を基調とした空間にカラフルな会議室、観葉植物、大きい窓の効果で、かなり明るい雰囲気のフロアになっています。来た人の気分もパッと明るくなりそう。
冗談半分で「頭がぶつかってもいいから付けてほしい」とお願いしたそう。
この写真からも、採光感で溢れ明るい雰囲気であることがよく伝わるのではないでしょうか?
さてさて次は、執務エリアに参ります!
南国テイストのおしゃれカフェに来たみたい!テンション上がります。
7階と6階で少し雰囲気が変わりますが、明るい・開放的・ナチュラルという3つの特徴をそれぞれのフロアで取り入れたデザインとなっています。
壁で空間を区切らず、広く開放感があるオフィスになるように工夫したそうです。
社員や来客も含めて女性が多いため、女性も働きやすい空間になるように設計したのがポイント。
ごはんもお菓子もオフィス内で買えちゃうの、便利すぎ。
(社員さんにお写真のご協力をいただきました。ありがとうございました!)
人気すぎて、冷蔵庫のストックがなくなってしまうこともしばしば。
オフィスコンビニなど福利厚生が充実しているので、社内でランチを済ませる方も多いそう。調味料や、持参したお弁当などが入っていました!
R-1もこの冷蔵庫に用意されているそうです。
現在はチームごとに週3回の出社、フレックス制度も取り入れています。
社員同士で顔を合わせる機会が減っていますが、チームの垣根を越えて4~6人でランチをするシャッフルランチを企画したり、社内コミュニケーションをとりやすい環境や制度があります。
その結果あいさつが飛び交う、和気あいあいとした雰囲気で仕事ができているそう。
一見ラジオに見えない!おしゃれな加湿器か何かかと思いました。
集中したいときや、ラフな打ち合わせをしたいときなどに活用されています。
半個室ブースの奥には社長室。今回のオフィスで初めて設けたそうです!念願の一人部屋だと喜んでいらっしゃいました。
ここでラジオを聞きながらお仕事しているそうです。
以上、オフィスツアーでした!
【取材協力】
株式会社エイスリー
代表取締役 山本 直樹様
広報/PR担当 福田 沙季様
※記事の内容は公開時のものです。
設立:2008年10月
事業:総合キャスティングサービス、タレントストックサービス、エンタメ特化型総合人材サービス、エンタメ特化型M&A仲介サービス
代表取締役:山本 直樹