
プロフェッショナルの為のオフィス「ForPro」を掲げる、株式会社サーキュレーションのオフィス
明治神宮前駅より徒歩約5分!株式会社サーキュレーションの「ForPro」を掲げるにふさわしい、おしゃれでかっこいいオフィスに取材に行ってきました!
明治神宮前駅より徒歩約5分!株式会社サーキュレーションの「ForPro」を掲げるにふさわしい、おしゃれでかっこいいオフィスに取材に行ってきました!
株式会社サーキュレーション
外観
アパレルブランドのオフィスだった場所に居抜きで入居したそうです!
エントランス
フリースペース
イベントスペース
無機質な空間にシンプルなオフィス家具を合わせることで、とても洗練された印象を受けます。
白いテーブルは空間に合わせて造作されたものだそうです!
また、半地下のようになっているため、明るさは十分に確保されています!
ミーティングルーム
ワークスペース
むき出しの素材感を活かした他のスペースとは違い、カーペットを敷くことで空間全体が引き締まり、オフィス感を出しています。
ここで仕事のちょっとした息抜きまでできちゃいます!
お話を伺いました!
オフィス移転の理由は?
流石に業務にも影響してくるので増床という形で移転を決めました。
オフィス選びの条件は?
立地に関しては、前回のオフィスは丸の内でしたが、創業したのは渋谷だったので、丸の内〜渋谷の間で広く探していました。
オフィス移転で苦労した点は?
こだわりはありますか?
オフィスビルにテナントとして入居することが一般的だと思いますが、弊社代表の意向は、居抜きのような一棟貸し物件を見つけて、自分たちの企業の色を全面に出していこうというものでした。
その考えをもとにして、ファッションの街である原宿エリアで、某ファッションブランドの居抜きオフィスを見つけて入居しました。
オフィスのコンセプトは?
「ForPro」という言葉には、登録プロフェッショナルの新しい働き方を支援するために、この空間を使って以下のように様々な機会と体験を提供するという意味が込められています。
・登録プロフェッショナルの経験・知見のシェアだけでなく、「働き方改革」に伴う副業解禁、複業/兼業、フリーランス、ノマド、顧問、シニア活用、人生100年時代の働き方、リカレント教育など新しい働き方に関する最新のテーマでイベントやセミナーを定期開催します。
・登録プロフェッショナルの専門性を必要とする中小企業をはじめとした経営者との出会いを創出します。
オフィスづくりで苦労した点は?
居抜きの良さを活かし照明などの使えるものはそのまま残しながらも、イメージに合うオフィス家具や内装の素材感などの選定にはかなり時間を割いています。
移転してからの変化はありますか?
また、そういったフリースペースがあることによって、働き方に自由度ができて、それぞれがのびのびと働いているように感じます。
イベントスペースでは、イベントやセミナーなどがほぼ毎日開催されるようになり、新しい出会いも活発になりました。
住所:東京都渋⾕区神宮前3-21-5
ビル名:サーキュレーションビル
公式サイト
