
最初に飛びこむ勇敢な企業“株式会社ファーストペンギン”に行っていきました
代々木駅から徒歩わずか!リスクを恐れず飛び込み、誰よりも早く。そんなスピリットを持つ企業を目指す、株式会社ファーストペンギンに取材に行ってきました!
代々木駅から徒歩わずか!リスクを恐れず飛び込み、誰よりも早く。そんなスピリットを持つ企業を目指す、株式会社ファーストペンギンに取材に行ってきました!
株式会社ファーストペンギン
エントランス
グレーの背景にシルバーのロゴが映えますね。
会議室
リフレッシュルーム
執務エリア
お話を伺いました!
オフィス移転の理由は?
オフィス選びの条件は?
それに加え、渋谷時代は業務終了後に疲弊した後も、溢れた人を避けて帰宅することがストレスになると思い、渋谷近辺でスムーズに駅まで帰れるエリアにしようと考えました。
今は代々木駅のほぼ真上なので全くストレスを感じないですね。
オフィス移転で大変だったことは?
オフィスのテーマは?
オフィスづくりで大切にした点は?
オフィスで過ごす時間は一日の中の大半を占めるので、気持ちよく仕事をしてもらいたいと思っています。
そのため、上の判断だけで決めないようにしています。
執務エリアや会議室以外にどんなスペースが必要か意見を聞いて、実際にオンオフが切り替えられるリフレッシュルームや、会議室を取るほどでもない打ち合わせなどができるファミレス席などを作ったりしています。
オフィスづくりで苦労した点は?
移転してからの変化は?
新オフィスでは、執務エリア内・外両方にちょっとしたオープンスペースを作ったり、柱をホワイトボードにしたことにより、場所を問わずいろいろな場所でミーティングができ、以前よりもオフィスに活気が出ています。
また、執務エリアへの入り口は、エントランス側と、リフレッシュルームを通る2ヶ所設置しているのですが、あえてリフレッシュルームを通るように設計しているため、すれ違いざまに新たなコミュニケーションが生まれたりもします。
来社するお客様の評判もよく、採用にもいい影響が出ていると感じます。
ありがとうございました!
代々木クリスタルビル5階
コーポレートサイト
