
シンクスマイルの、〇〇デビューする程のおしゃれオフィス
5年ほどいた渋谷を離れ、五反田に新たな拠点を構えたシンクスマイル。とてもおしゃれなそのオフィスを取材しに行ってきました!
5年ほどいた渋谷を離れ、五反田に新たな拠点を構えたシンクスマイル。とてもおしゃれなそのオフィスを取材しに行ってきました!
株式会社シンクスマイル
フリースペース
毎月第三水曜日は「スナックしんくすまいる」と称し、この場所で交流会が行われています!
ドリンクや軽食も用意されており、とても気軽に参加できるので、興味がある方は一度覗いてみてはいかがでしょうか?
会議室
リラックスして会議に臨めそうですね。
ちなみに左下にちらっと写っているのが靴置きです。
執務室
そしてこの「したことないをへらす」という企業理念もちょっと覚えておいてください!
やっぱりL字のデスクは使い勝手が良さそうですね。
お話を伺いました!
オフィス移転の理由は?
オフィス選びの条件は?
実際に方位学の先生にも移転に協力してもらい、先生曰く、5年もいたらその場所は拠点になる。とのことで、その拠点(渋谷)から方位学的に見ていい方角だった、南45度の範囲で探していました。
その範囲で100坪以上あって、セミナーが開けるようなオフィスを探していました。
決め手となったポイントは?
7続きで縁起が良く、他の条件もバッチリ満たしていたので。
オフィスのテーマやこだわりはありますか?
そのためにカフェのような空間にしたかったのです。
また、私自身映画が大好きなので、常に映画を流せるようにしています。
カフェのような空間であればリラックスでき、他の人と接するときも自然体で入られますし、映画を流すことで共通の話題ができ、コミュニケーションのきっかけにもなります。
シンクスマイルは、クラウド上でのコミュニケーションツールを提供していますが、それ以上にリアルでの交流の方が大切だと思っているので、このようなオフィスにし、毎月「スナックしんくすまいる」を開催しています。
オフィスづくりで大切にした点は?
移転してからの変化は?
もともと社員同士の中は良い方だったと思いますが、フリースペースが広く作れたことで、社内で飲むことが増え、より仲が深まりました。
そしてなんといっても、オフィスが綺麗になったことで、テレビドラマの撮影にも使われました!
撮影の時には社員もかなりテンションが上がっていましたね(笑)
まとめ
こだわりを持ってオシャレなオフィスにすることで、ドラマデビューすることもできるんですね!
実際の放送された時の画像がこちら!
最初のテーブルセットと「したことないをへらす」を。
上は武井咲さん主演の「せいせいするほど、愛している」、下は嵐の松本潤さん主演の「99.9」です。
なんと2回も使われたようです!
すごいですね。
詳しい様子などは下記のシンクスマイルの公式ブログからご覧いただけます。
ぜひ参考に、ドラマに使われるようなオフィスを目指してみてください!
会社概要|CINQSMILE

シンクスマイル公式ブログ
