品川シーサイドパークタワー外観(左)品川シーサイドパークタワー(左)、右側は品川シーサイドノースタワーです。(旧:楽天タワー)兄弟タワーですね。旧)楽天タワー跡地は、ソニーモバイルほかソニー関連会社が一棟で集約する事が決まっています。大規模集約に最適なのが、品川シーサイドエリアなのです。 品川シーサイドパークタワーのエントランスエントランスは、ガラスのウォールで作られており、採光性がよいですね。右に見えているのは、旧)楽天タワーの受付です。二棟のエントランスが近接しています。 品川シーサイドから都心部方面の眺望大都会東京を感じられる眺望が素晴らしいです。レインボーブリッジと臨海部の高層ビル・マンション群が手に届きそうです。 品川シーサイド 東側の眺望東京港が貿易港である事を実感する眺望です。巨大なガントリークレーンが林立しています。埠頭にコンテナが集積しています。都内を走るトレーラーは、こうした港湾から発進していきます。 品川シーサイドパークタワーのオフィスフロア基準階は約500坪あります。レイアウトも容易な整形のオフィスフロアです。 品川シーサイドパークタワーのトイレ2003年の竣工ですが、適時リニューアルされており、快適なトイレです。ジェットタオルも装備されています。 品川シーサイドパークタワーの安全装置パークタワーには、制震ダンパーが備えられています。地震の際には、適時揺れを制御し、タワーの安全性を保ちます。 ※記事の内容は公開時のものです お問い合わせ >>オフィス移転のご相談は ジャパン・プロパティーズへ内覧希望、オフィス物件情報などのご相談はお気軽に!TEL:03-5411-7500
右側は品川シーサイドノースタワーです。
(旧:楽天タワー)
兄弟タワーですね。
旧)楽天タワー跡地は、ソニーモバイルほかソニー関連会社が一棟で集約する事が決まっています。
大規模集約に最適なのが、品川シーサイドエリアなのです。