神宮前タワービルディング外観原宿駅・表参道方面からも圧倒的な存在感を誇示しています。このタワーにオフィスを構える優位性は、比類なきものです。アパレル界の雄:BEAMSは、このタワーを本社として使用を開始しました。 神宮前タワービルディングの見え方原宿:竹下通りからの神宮前タワービルディングです。あのビル何だろう?と誰でも想ってしまう存在感があります。 神宮前タワービルディング前ビル前は「竹下口」の交差点です。外国人観光客が多いですね。路面店には、アシックスの基幹店が入居しています。ゴールドジムの新店舗もオープンしました。 神宮前タワービルディング玄関喧噪を離れ、エントランスは閑静な空間に仕上がっています。原宿の歴史の中で、初めてのランドマークタワーに相応する完成度です。 神宮前タワービルディングオフィスフロア基準階300坪。約100名が収容できる広さがあります。自動調光で、人がいない付近は照度が下がるので、無駄な電力が削減できます。 神宮前タワービルディング女子トイレ白を基調とした清潔感のある空間です。小物入れも用意されています。 神宮前タワービルディング眺望①原宿駅から伸びる「竹下通り」が足元に見えています。平日も外国人観光客が半数程度を占めている感じです。 神宮前タワービルディング眺望②西側の遠望です。足元に東郷記念館の森、遠方に明治神宮・代々木公園の緑海。向こうには新宿副都心の高層ビル群が観えます。冬には、富士山がバッチリ観えるそうです。 神宮前タワービルディング眺望③東側、港区方面の眺望です。六本木ヒルズ・ミッドタウンタワーがよく観えています。 ※記事の内容は公開時のものです お問い合わせ >>オフィス移転のご相談は ジャパン・プロパティーズへ内覧希望、オフィス物件情報などのご相談はお気軽に!TEL:03-5411-7500
このタワーにオフィスを構える優位性は、比類なきものです。
アパレル界の雄:BEAMSは、このタワーを本社として使用を開始しました。