
「解析」がサイトを最強にする。ビッグデータ解析のユーザーローカルに行ってきた
目黒駅から徒歩2分。国内最大のSNSデータ分析ツールSocial Insightを始めとしたビッグデータ解析のユーザーローカルさんのオフィスへ行ってきました!
目黒駅から徒歩2分。国内最大のSNSデータ分析ツールSocial Insightを始めとしたビッグデータ解析のユーザーローカルさんのオフィスへ行ってきました!
株式会社ユーザーローカル
エントランス
セミナールーム
ワークスペース
疲れた目が癒されそうですね。
インタビューを行いました!
コーポレートセールス担当の石井さんです!
オフィスのこだわりは?
エンジニアがリラックスできるように優しいデザインを目指し、エンジニアスペースにソファを設置しました。
外向けには、お客さんを呼びやすいオフィスにしようということでオフィスエントランスには気合いを入れました。
また、弊社がBtoBのビジネスモデルということで月に1度のクライアントセミナーを行うセミナースペースを設けました。
オフィス選びの基準は?
移転してからの変化
また、セミナースペースの設置によりお客さんを会社に呼ぶことができるので、お客さんとのリレーションが深まり、それに伴い業績にも好影響を与えました。
社内のオフィスの評判
移転前のオフィスは渋谷駅から少し距離があり、スタバも同様に信号を渡らなければいけませんでした。
移転後はオフィスも駅前でスタバに関しては隣の新目黒東急ビルに入っている(しかもスタバ本店!)ので、ノマドワークする際にも気分転換になるとポジティブな評判が多く聞こえます。
理想のオフィス像は?
社内のIoT製品
いくら漕いでも同じ景色しか見えないフィットネスタイムの退屈を解消できます。
社員数の多い企業には大変便利なものですね。
まとめ
クライアントセミナーでオフィスを利用することで移転が業績にも好結果をもたらした株式会社ユーザーローカルさん。
エンジニアへの配慮を行うことで、快適な環境下でつくられたIoTの試作品が日常を便利に、同時に技術の腕も磨かれる好循環を生み出しました。
解析ツールがあまりにも有名な企業ですが、今後はIoT事業でも大注目ですね!
ヒートマップアクセス解析「ユーザーインサイト」などを提供するビッグデータツールベンチャーです。