新着記事 【新宿・20坪】レンタルスペースあり!家具・内装付きオフィス! 新着記事 フレキシブルオフィスでも個性は出せる!インテリアで創るソーシャルインテリアのオフィス! 新着記事 【使い道∞!最強な「はこBAR」を備えた、はこの新オフィス!】 新着記事 クリエイターの快適な作業環境を整える!らしさを追求したこだわりのオフィスとは? 新着記事 居抜き物件をアレンジ!ポスターや未完成バースペースが斬新なTimewitchのオフィス!

株式会社ねこじゃらしの、築地ならではのおもてなしが用意された移転パーティーに参加してきました
オフィス取材
Share

株式会社ねこじゃらしの、築地ならではのおもてなしが用意された移転パーティーに参加してきました

by sato 2018.06.18

築地駅から徒歩約1分!築地をITの街「築地バレー」とすべく、下町情緒溢れる築地へと移転した株式会社ねこじゃらしに取材に行ってきました!移転パーティーでは築地ならではのおもてなしも!

築地駅から徒歩約1分!築地をITの街「築地バレー」とすべく、下町情緒溢れる築地へと移転した株式会社ねこじゃらしに取材に行ってきました!移転パーティーでは築地ならではのおもてなしも!

株式会社ねこじゃらし

エントランス

 (19295)

まず何と言ってもロゴがめちゃくちゃかわいらしい!
 (19297)

ついでに椅子もかわいい。

ミーティングルーム

 (19300)

こちらは会議前の待合スペース。

もうここで打ち合わせとかできちゃいそうですね!
 (19302)

中はおしゃれな照明や観葉植物で、柔らかい印象になっています。
 (19304)

もう一つはこちらの高級感ある照明に照らされた廊下の先にあります。
 (19306)

先ほどよりもきっちりとした印象の会議室になっています。
椅子の種類や全体の素材感などで全く印象が違いますね。

会議の内容によって使い分けられそうです!

そしてガラスの向こう側には執務室が見えています。

執務室

 (19309)

 (19310)

木目調の温かみあるフロア材と、無機質に剥がされた天井がうまくマッチしています。

DMZ CAFE

DMZとは軍事用語および概念の「非武装地帯(DeMilitarized Zone)」の略。インターネット用語では、社外ネットワークと安全な社内ネットワークとの中間に位置するセグメント(エリア)を指します。
簡単に言うと社内、社外いずれからもアクセスが可能であり、かつ安全性の保たれたゾーンという意味です。
 (19314)

こちらがそのカフェの様子です!

執務室があるフロアの一つ上のフロアが全てカフェスペースで、高低差もあり、とても居心地の良い本物のカフェのような空間になっています!

おまけにキッチンも完備。
 (19316)

スクリーンもあり、社内での勉強会や、外部の方を呼んでのイベントなど、様々なことに活用ができます!

奥にはバルコニーがあり、天気の良い日には外で仕事をすることも可能!

オフィス移転の理由は?

働き方や社員の多様性に対応するために移転を決めました。
社員からは「立って仕事ができるスペースが欲しい!」「カフェに行くと仕事がはかどる!」という声が前々からあがっていました。
そういった多様化する社員の働き方に応えるためにも、思い切って自分たちが理想とするオフィスづくりが必要だと考えました。

また、弊社はグローバル展開も視野に入れているため、外国人社員も雇用しています。
日本独特の働き方や文化に馴染めていない外国人社員にも、快適に働ける環境作りのためにオフィス移転を決意しました。

オフィス選びの条件は?

「立地」、「カフェスペースが設けられること」、「緑があり光が入りやすい建物」の3つが条件でした。

1点目の立地ですが、「人々をクリエイティブに」が弊社ミッションなので、それを踏まえてクリエイティブ(斬新)な立地を選びたいと考えていました。
一般にITベンチャーだと渋谷というイメージがありますが、敢えてそのイメージから外れた築地を選びました。築地は、日本の伝統文化を保ちながら、外国人を惹きつける土地で、日本と海外の「交差点」のような場所です。
クリエイティブなアイディアは、ひとりの人間がゼロから生み出すのではなく、様々な経験や交流を通じて独自の視点を形成していくことで生まれます。
つまり、クリエイティビティは「交差点」で生まれるのです。
特にこれからグローバル展開を加速化させる弊社としては、そのような交差点を有している築地に魅力を感じました。

2点目のカフェスペースですが、これは「社内・社内外の交差点」です。
いつも同じ席に座っていると、社内での交流も生まれにくいのですが、カフェスペースを作ることで、社内交流を活性化できます。
また将来的には社外の方もカフェスペースを活用できるようにしていきたいため、社内外の交差点(交流の場)になれば良いなと考えています。

3点目は建物の構造です。
オフィスコンセプトに繋がりますが、自然体でいられる環境、ナチュラルな空間にしたいと考えてたため、光が入りやすく、バルコニーや中庭があったのは魅力的でした。

オフィス選びで苦労した点は?

特に苦労した点は、カフェスペースとキッチン場所でした。
キッチンがあるオフィスは珍しいですが、その上、キッチンが真ん中にあるオフィスは中々ありませんでした。キッチンは交流の場だと考えていたため、端ではなく、中心に置き、そこに人が集まる構造にしたいと思っていたためです。

オフィスのコンセプトやこだわりはありますか?

オフィスコンセプトは “Grow in the Sun” です。

クリエイティブを作っていくための理想のオフィスとは何かを突き詰めたとき、それは人それぞれの感じ方や捉え方で様々な思考やアイディアが生まれやすい空間ではないかと思いました。
つまり、ナチュラル(自然体)でいられる空間こそが、色々なアイディアやクリエイティブ な発想が生まれやすく様々な可能性を持ったオフィスになると考えたのです。
そのため、緑があり日差しが入る設計や、透明性(ガラス仕切りを増やす、既設扉を外す)にこだわりました。また、設備的には、PCやスマートデバイスを充電するために極力座席近くに多くの電源(コンセント)を配置しています。

オフィスづくりで大切にした点は?

とにかく、オフィスコンセプト “Grow in the Sun” を実現することです。
色々やりたいことはありましたが、限られた予算内で ”Grow in the Sun" を最大限反映している空間づくりを目指しました。

オフィスづくりで苦労した点は?

これは実際に新しいオフィスで働き始めてからいくつか課題が見つかってきました。

光を重視した結果照明が明るすぎるという声があったり、透明性を重視して会議室の壁をガラス張りにした結果会議室内のモニターや執務スペースが丸見えで気になるというフィードバックもあります。
より社員が働きやすい環境にするため、課題があればその都度改善していこうと思っています。

移転してからの変化はありますか?

社員のモチベーションの変化は強く感じています。

以前のオフィスよりも広く綺麗になったので、ここからチーム一丸になって頑張っていこう、という雰囲気が会社全体で生まれていると思います。

社員は5階執務スペースと6階カフェスペースを好きなときに行き来できますので、働き方に多様性が生まれ、仕事がしやすくなったと好評です。
6階のカフェスペースでは、普段あまり話さない他部署社員同士が話す機会が増えたことで社員コミュニケーションが生まれています。
そこでは社員からランチタイムや終業後の懇親会提案などもあがるようになりました。

また、採用面でも変化を感じています。
弊社は製品を自社開発しているためエンジニア採用に力を入れているので、カフェスペースなど社員の自由な働き方に合わせた空間を作ったことで採用に有利になっていることは感じています。

移転パーティーにお邪魔しました!

このオフィスのDMZ CAFEを使って移転パーティーを開催したので、その様子を少しご紹介します!
 (19320)

 (19321)

食欲をそそるオードブルがたくさん並べられています!
 (19323)

代表取締役社長、川村さんのご挨拶。

そのあとは、、、
 (19325)

築地「たいこ茶屋」の名物、ガッツおじさんによる、マグロの解体ショーです!
 (19327)

あっという間に解体されて、会場は大盛り上がり!
 (19329)

全てがお寿司やお刺身になり、みなさん大満足の様子でした!

こんなことができるのも、広いカフェスペースがあるからですね!
[入居ビル情報]
住所:東京都中央区築地3-7-1
ビル名:TSUKIJI GRANDE 5,6階
坪数:5階-85.1坪
   6階-64.66坪
※記事の内容は公開時のものです