
「ミッションはNew Value」株式会社ネットマーケティングの新オフィス
青山一丁目駅から徒歩約1分!国内最大級の恋愛マッチングサービス「Omiai」を運営している、株式会社ネットマーケティングのオフィスに取材に行ってきました!
青山一丁目駅から徒歩約1分!国内最大級の恋愛マッチングサービス「Omiai」を運営している、株式会社ネットマーケティングのオフィスに取材に行ってきました!
株式会社ネットマーケティング
皆さんも聞いたこと、利用したことがあるのではないでしょうか?
ただオープンなだけでなく、こだわり抜いたおしゃれなオフィスを早速見ていきましょう!
エントランス
エントランスだけでなく他のスペースに関しても同じようなつくりになっているそうです!
ワークスペース
仕切りがほとんどないので、奥まで見渡すことができます!
こちらはデザインチームのスペースだそうです!
ハンガーラックはあえて見せるようにしていて、アパレルショップのような雰囲気を演出しているそうです!
これらは社員同士のコミュニケーションをスムーズにしたり、アイディアをすぐに形にするために、どのデスクからも、わずか10歩以内にあるように配置されているそうです!
不規則にデザインされたモルタル調と木目調の床素材が、程よい空間のアクセントになっています。
ドアも普段から開けっ放しで、他の人がソファで話し合ってることもあるとか(笑)
木漏れ日が心地よく、とても居心地が良さそうです。
カフェスペース
細かいところは違いますが、だいたい同じような雰囲気になっています。
ミーティングルーム
かっこよすぎ!
お話を伺いました!
オフィス移転の理由は?
前のオフィスでは常にぎゅうぎゅうの状態で、あまり良いオフィス環境とは言えなかったので、なんとかしたいという思いもあり、上場から1年を経たこのタイミングでオフィスを移転しました。
オフィス選びの条件は?
通い慣れた飲食店などがあった恵比寿で移転できればよかったのですが、空いているオフィスがなかったので、少し範囲を広げて探し、タイミングよく空いていた現在の港区南青山にオフィスを構えました。
オフィスのコンセプトは?
私(松本さん)自身、内装やインテリアなどが好きで、海外のオフィスなどを趣味で色々と見たりしていたので、その中でイメージに一番合う、アメリカ西海岸のような自由な感じのオフィススタイルを参考にしています。
オフィスづくりで大切にした点は?
最初も少し話したように、前回はあまり良いとは言えないオフィス環境の中で、社員には我慢して頑張ってもらっていたので、社員の「あったら良いな」を全部詰め込みました(笑)。
例えば、会議室を取るほどでもない、ちょっとした打ち合わせをしたい時なんかに使われるカウンターや、ソファなどが、自席から少し離れていると面倒なので、だいたい10歩以内の場所にそのようなスペースがあるようレイアウトを考えたり、オンとオフの切り替えが容易にできる、また、それぞれにあったスタイルで働くことができるようにカフェスペースをつくったり、ちょっと、かつ、ちゃんと昼寝ができるスペースをつくったりしました。
オフィス内でこだわった点は?
特にソファに張る革にこだわり、色味や手触りなど、ひとつひとつ丁寧に選んでいきました。
提案してもらう資料も普通は厳選して持って来てもらうのですが、今までにないほど分厚くなって、業者の方も困惑していましたね(笑)。
また、エントランスはこだわりすぎないことにこだわっています。
エントランスは企業の顔で、コストを多くかけてつくることも大切だとは思いましたが、それ以上に、社員の働く環境をよくするためにコストをかけることの方が大切だと考えました。
エントランスは社員の働く環境にとってはあまり関係のない場所なので、オフィスの規模の割にはあえてコンパクトにつくっています。
コンパクトであるにも関わらず、全面をガラス張りにすることによって、より大きく見せられるようなつくりにしています。
移転してからの変化はありますか?
本当は残業して欲しくないとは思っていますが、そう言ってもらえるのは移転プロジェクトを担当した者としては最高に嬉しいです。
また、オフィスが綺麗になったことで、これを維持しようという気持ちが芽生えて、それぞれが綺麗に使うようになりました。
来客の方にも、エントランスからオフィスのほぼ全容が見られるので評判が良いですし、採用面でも、こんなオフィスで働きたいという声も聞かれ、実際にかなり良い影響を及ぼしています。
住所:東京都港区南青山1-2-6
ビル名:ラティス青山スクエア3・4F
坪数:約255坪×2
公式サイト

Omiai(おみあい) - 安心安全に出会える恋愛マッチングサービス、登録無料
